SSAイベント 3月5日 その2
2011.03.10
公式ニュース
規定文字数を超えてしまったので・・
ここからはこちらで・・・
まじですか・・・?
ソログラビア4ページ!
しかもそのページをメンバーがセルフプロデュース出来る!
という豪華賞品に、メンバー全員一気に「気合い!」が入り
ます。
そして・・・
裏に行くと・・
ネ申テレビの名物ADインドこと新井くんが衣装に身を
包んでスタンバイ中・・
行われてました!
そして第一回戦は!
小森曰く、小森の手首はこんにゃくらしいです。
アームレスリングに優勢勝ちというモノがあることを
初めて知りました。
そして・・・
一回戦が全て終了した時点で、実はこのトーナメントは
負けたら終了ではなく、優勝者とビリを決定する大会だという
ことがサプライズで発表されます!
流石、むちゃブリのネ申企画です
そして、罰ゲームは・・・
メンバーも会場もどよめきます。
不安そうにブランコを回転ブランコを確認するメンバー達
その1でキングレコード平岡ちゃんが大喜びで
乗っていたブランコです!
と
ここでインドがテストフライトを行います。
回転ブランコ・・・
安全性はバッチリとはいえ、本当に見ているだけで
心臓に悪いです。
全く余裕がありませんね・・(汗)
この後、モニター観戦をされているファンの様子を見に
いきました。
その列で小さなファンを発見!!
可愛すぎます(笑)
僕も最近女の子のパパになったので、余計に可愛く
見えてしまいます。
と・・
この後、モニターで中の様子が放送されていなかった事や
いつになったら中に入る事が出来るのか?などのアナウンスが
ないまま、数時間待たされていた事が判明・・
本当に申し訳ございませんでした。
そのまま、その現場対応で残りのイベントはほとんど写真を撮る事が
出来ませんでした。
今回の反省点は次回以降のイベントにで改善出来るよう、何か
方法を考えます。
そして、会場内ではどちらがより10秒に近くストップウォッチを
そして・・・
最終決戦は!
まさかの格闘技の聖地SSAで箱ティッシュ対決!
メンバーがそれぞれ背中に背負った箱ティッシュを
奪い合うという、ガチンコルール!!
初日の優勝者決定戦です。
大家VS仲川の対決です。
僕にはなんだかリングが見えてきました。
背中の爪痕?が壮絶さを・・
13分にも及ぶ死闘の結果、仲川が初日の優勝者になりました!
いましたが・・・
でも最後はこの笑顔!
その様子を見た米沢と藤江が続いてビリ決定戦!
米沢が「私たちはもっと大人に戦いますから」と
宣言をしましたが・・
試合を始めたらすぐに先程と同じような状況に・・・
結局そうなるのね・・・
そして、5日のビリに決定したのは、米沢瑠美でした。
ここからは、本日のメインイベント
米沢瑠美の罰ゲームです!
罰ゲーム直前の米沢
でも、先日の秋元のマラソンを見て、私も挑戦してみたいと
思いました!という良いコメント
それを聞いて
回転しながら登っていきました!
一番てっぺんで
「枯れ木に花を咲かせましょう!」
という米沢の合図で会場内に巨大なピンクバルーンが
10個以上投入されます!!
何というド派手なラストなのでしょうか・・・
ライブの最後のような気持ちになりました!
米沢。
本当に恐かったと思いますが、また一つ成長をしたような
気がします。
握手会をやりながら、他のメンバーがイベントを行う。
そして
それをファンも参加しながら盛り上げる。
皆で一つになって楽しめたイベントだったように思います。
本来であれば、3月6日分もアップしたいところですが、それは
また次回!
今日から行きます香港レポもお楽しみに!!